2009年 03月 30日
小江戸めぐり
聞いた事ある人、いるんでは?Right-onのCM曲です^^
昨日の夕食は夫が作ってくれた。得意のパスタ。チャピはサラダ担当。

美味しかったので、また是非ヾ(☆゚ω゚)ゞヨロシクネヾ(゚ω゚★)ゞ
いつもはパンを食べる我が家だが、今朝は珍しく和食だったのでパチリ。

すごぉく久し振りに生卵を食べたけど、美味しかったなぁー。
朝1番のゴルフレッスンの後、川越に行ってきたよ。その途中、ふじみ野市の
枝垂桜を見て来ました!天然記念物に指定されているこの桜は、
樹齢は350年前後(江戸時代中頃)と推定されてるんだって!すごいよねぇ♪

川越では小江戸めぐりをしてきたよ。市役所の駐車場に車を停めて
いざ出発!まずは時の鐘を見に。




小旅行をした気持ちになれた良い休日でした。(実は結構近いんだけどね)
今日の夕食は福岡生まれのお料理、「焼きカレー」に。

野菜たっぷりのポテトサラダとコーンスープを添えて。
熱々をフゥフゥしながら美味しく頂きました♪
2009年 03月 28日
大宮カントリークラブ
邦題は「素直になれなくて」 この曲を聴くと色んな事、思い出すなぁ。
今日は久し振りにゴルフに。場所は荒川の河川敷にある大宮カントリークラブ。
いつもはカートで回るので、手で荷物を引いてプレーするのはショートコース以来!
荷物を引く事より、全部歩く事にちょっとゲンナリなチャピ><


こんなのを引いてプレーしたよぉ。コースは冬だから枯れ芝だけど緑がたくさんっ!
午前中はかなり良いスコアだったけど、午後は疲れてきてイマイチだったよぉ。
帰りに大好きな伊勢屋さんに寄って、柏餅などを買って帰りおやつに。

疲れたので、夕飯は外食。今日は久し振りにがってん寿司へ。
二人とも、前はもっと食べれてたのに最近はサッパリ・・・。11皿でギブでした。
(二人の合計です・・・。)
塩分の取り過ぎて喉がとっても渇いたので、お家に帰ってショコ・レを。

1,2分で美味しいショコラ・ショーが出来るよ。
疲れた身体には優しい味でした。是非お試しアレ。
2009年 03月 27日
鶏肉DAY♪
昔、何度も聞いたし、大好きだったんだけど、歌ってる方を見たのは
今回が初めて。ちょっとイメージと違ったかなぁ。
今日は自然式食堂 餉餉に行ってきたよ。前はチャピの家の近くにもあったんだけど
残念ながら閉店したので、新都心まで行ってきました。
久し振りに餉餉に行けて、嬉しかった!このお店は「永谷園」のお店なんだよ。
帰りにイトーヨーカ堂に寄ったら、TVで言ってた通り、WBCのセール中!
現金還元だったので、色々お買い物したよぉー。消耗品は助かるっ!
レシートを持っていくと、現金を大入り袋に入れて返してくれました♪
明日までやってるみたい。お近くにある方は是非っ!
この前は「お豆腐DAY」だったので、今日はチャピの大好きな鶏肉を使った
「鶏肉DAY」にしちゃいました。夫は「ご飯も炊き込みご飯だったら、全部鶏だね」と。
そこまでは、ちょっとしつこいかなぁ、と思ってご飯だけは白飯。
後は全部、鶏肉が入ってます!

チンゲン菜と鶏肉、人参のおこげスープ。
鶏なのでしつこくなくて、さっぱり美味しく頂けました♪
明日は朝からお出かけなので、早く寝ようっと。雨、降りませんように。
2009年 03月 25日
WBC優勝おめでとう♪
この曲のオリジナルはBob Dylanなのだが、断然Axl Roseの歌う方が
かっこいいので、こちらをアップ。Freddy Mercury Tributeのライブ風景だよ。
「Welcome To The Jungle」でアクセルの声を聞いた時の衝撃は忘れられないが
あれって考えたら22年前・・・。時の経つのは早いものだ><
WBC、凄かった(*・ω・*)ノ『Йё』 チャピはリアルタイムで応援したよ♪
月曜日、楽しかった(。´・ω・)(・ω・`。)ネー (@ ̄(エ) ̄@)
火曜日は優勝決まって思わず「ヽ(*´ω`)ノ゙ ワチョーィ♪」やっぱりイチローはすごいっ!
またまた美味しそうなお豆腐を(*`Д『+』)ハッケン!!

売ってるけど、お味で言えばチャピはここのメーカーが大好き。
早速、このお豆腐でお料理を。(必要な分だけ、使えるのが嬉しいよね)

雑穀入りのスープ、菜の花のからしあえ、枝豆。
昨日は夜、ゴルフのレッスンに行ってきたよ!バンカーの練習を一杯したので
今度、バンカーに入ったら上手に出せると嬉しいなぁ。
今日は朝から曇ってるね。もうすぐ雨も降るみたい。寒くなるのや嫌だなぁ。
皆さん、風邪など引きませんように^^

2009年 03月 22日
大荒れ連休最終日。
いつの間にか、「懐かしい曲」になっちゃったなぁ。ライブバージョンでどうぞ。
昨日は、「さっぱりした物が食べたい」というリクエストで温野菜をたっぷりと。

お味噌汁はジャガイモと玉葱。納豆に胡麻豆腐、キムチ、イカの塩辛。
ポン酢だとさっぱりだけど、胡麻タレだとちょっとコッテリだったかも^^;
今日は朝から強風で窓から見えるお隣の大きな木がすごい角度に曲がってた><
お天気が良ければショートコースかハーフでゴルフでも、と思っていたが
こんな天気だと無理だなぁ、とおうちのお片付けをしたよ。でも身体がなまってきて
結局、夕方、打ちっぱなしに行っちゃった!強風の為にネットが下げてあって
ドライバー禁止だったので、アイアンを重点的に。スイングのコツが掴めてきて
かなりキレイに真っ直ぐ飛ぶようになってきたよぉ^^ 日々精進、だ(*・ω・*)ノ『Йё』
2009年 03月 21日
鎌ちゃん、(●≧з≦)y─┛。o○(お)(め)(で)(と)
チャピの地元の九州では桜はもう咲いているようだが、やっと今日東京も
開花宣言が出た。まだチャピの家の回りは蕾だが、もうすぐ春だね。
昨日は2年振りに大好きな鎌ちゃんに会えました!お久し振りぃー♪
1歳しか違わないのに、とっても大人で優しい鎌ちゃんがチャピは大好き。
あんな風に懐の大きい人になりたいといつも思ってるの。素敵な女性です^^
お食事したのお店はいつものバーンキラオ
大好きなタイ料理のお店でいつもの定番メニューを食べてきたよ!
2軒目もこれまた定番のBARへ。

仲間とワイワイ過ごせるのは楽しいね♪
鎌ちゃん、試験の合格おめでとう!よく頑張ったね!離れて寂しいけど
メールするから(*・ω・*)ノ『Йё』 会いに行くし、会いに来て(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
(と、また個人的な連絡に使うチャピでした。。。)
今日は秋ヶ瀬公園にピクニックに行ってきたよ。急に思いついて行ったので
お弁当はホットモットで購入して行ったよ。家族連れがすごく多くて、犬も一杯居て
荒川を見ながらのんびりしてきたよ。(本当は海が見たいんだけどね・・・。)
せっかく広い所に行ったので、バトミントンをしようかと思ったけど風が強かったので
フリスビーに変更。あんまりした事なかったので、まっすぐ飛ばすの、なかなか
出来ずにいっぱいウロウロしてすっかり疲れちゃったチャピでした。。。
でも、のんびり出来てよかったぁ。やっぱりお休みの日はのんびりが一番だね。
帰り道、気になる看板を見つけたので寄ってみたよ。なんと舟和さんの工場直売所を発見!
何度も近くを通ってたのに、知らなかった!ってな事で早速お買い物。
おうちに帰って、抹茶をたてて頂きました。

芋ようかんは、チャピの大好物!これまた言うまでもなく美味。また食べたいなぁ。
ちなみに。上のお皿、前にも何度も登場しているが、これ、義母の作品。
一杯作ってもらって嬉しく使っているのだぁー。ママ、≧д≦)ノ゚+o。ァンガト。o+゚
2009年 03月 20日
大豆DAY♪
彼女の才能はインド人であるシタール奏者の父の影響が大きいらしい。
ピアノは私も大好き。弾き語りにも憧れるなぁ。
昨日の夕食はコチラ。

メインはオクラやキャベツ、人参に鳥ひき肉などを炒めてお豆腐と煮込んだもの。
揚げ出し豆腐にはたっぷりの大根おろしを乗せて。お吸い物にも団子と一緒に
紀文の麺タイプのお豆腐をたっぷり入れてみた。後はキムチ納豆。
大豆過ぎたので飽きちゃうかな、とオマケで鮭の瓶詰めを出しておいたよ。
野菜たっぷりでお腹が一杯に。。。 食べすぎちゃいました><
昨日も、今日も暖かかったね。こんなにお天気の日にはドライブしたいなぁ。
横浜とかのんびり行ってみたい。ずっと行ってないもんなぁ・・・。
中華街で食べ歩きしたい。(そっちかい。。。)
2009年 03月 15日
越生梅園
Carole King, Celine Dion, Gloria Estefan & Shania Twain4人で歌うバージョン。
この曲と同じぐらい好きなのが「It's Too Late」 どちらにしようか迷ったんだけど
この4人が歌ってるのを見つけてしまったので、今回はコチラに。
実は知らなかったのだが、Carole Kingって誰もが知ってる「The Loco-Motion」を
作った人なのねー。びっくりしちゃいました。いい曲、一杯だよぉー。
さて、今日はとってもいいお天気だったので、早起きしてお弁当を作り
越生梅園に行ってきました。去年も行ったんだけど、今年も梅が見たくて・・・。


朝から頑張った今日のお弁当はコチラ。

お弁当を食べて、レジャーシートでゴロンゴロンしていたら、夫はすぐに爆睡。。。
しばらくすると子どもがやってきて私たちの顔を覗き込んで、パパとママの元へ。
「ねぇ。あそこで寝てる人がいたよぉ!」だって・・・。ちょっと恥ずかしかったよ。
のんびり過ごしてから、梅園を散策して帰ってきたよ。
日差しが強くてちょっぴり日焼けしちゃった。でも、楽しかったなぁー。
2009年 03月 14日
White Day♪
実はこの曲、ドイツ語と英語バージョンがあり、今回のはドイツ語で。
英語だと「99 redballons」ちなみに邦題は「ロックバルーンは99」
(どうして日本語になると、ちょっとイタダケナイ名前になるんだろう。。。)
1983年発売のこの曲、ドイツでもチャート1位だったが、アメリカでも1位に!
その後、世界中で大ヒットしたのね。英語じゃない曲が1位になるのは
20数年ぶりの快挙で、その20数年前の曲っていうのが、なんと日本の
「SUKIYAKI」(「上を向いて歩こう」)なのだぁー。坂本九ってすごいっ!
本当はヨガの日なので、行きたかったのだが、昨夜、くしゃみをしたら
首が「ピキッ!」ってなってしまい、右を向くと痛みが・・・。なので安静にって事で
今は固定して冷やしてます。ゴルフのレッスンにだけは行きたい。。。
今日はホワイトデー♪ 朝から荷物が届いてたよぉー。(私は寝てたけど。)
起きてパソコンで曲を選んでいたら、夫からプレゼントが!
一個ずつ、3回に分けて渡してくれ、最終的にはこんな感じに!

お花にはメッセージカードも付いていて、嬉しい事が書いてあったよ♪
どうもありがとう♪ 大切に飾ります!チョコも美味しそうっ!
いつもはヨガの帰りに外食してくるのだが、今日はブランチを作ったよ。

何だか今日はオムライス、上手く作れて今までで一番美味しかったかもぉ。
「味付けもいいねぇ。美味しい!」と誉めてもらえたよ(〃´ω`)ゞテレテレ*:゚・☆
ホワイトデー、すっかり忘れてたので嬉しかったなぁ。
2009年 03月 12日
何だか楽しい♪
Policeの時も好きだったが、やっぱりStingのヴォーカル、いいなぁ。
これってちょっとジャジーな感じで気に入ったよ。
月曜日の夕食はコチラ。

コトコト煮込んだ大根にブリの旨みがしみて大好評だったよぉ。
火曜日はコチラ。

大根おろしに葱、ポン酢を入れて、お肉を食べたよ。今日は玄米ご飯。
駄菓子屋に行ったので、小さい頃食べてたのを久し振りに買ってみた!

今週はお仕事が長引いて帰りが遅い。疲れてバテないか心配だなぁ。
今日は夫の好きなロールキャベツにしようと思ったが、半分のキャベツしか
なかったので、巻かずにミルフィーユのように重ねて小鍋で作ったよ。

コトコト煮たのが正解だったようで、「旨いっ!」を連発してくれたよぉ♪
美味しいと言ってくれるとまた頑張れるよぉー。
最近、お昼や夕方にパソコンを開くのが好きになった。
何だか楽しくてワクワクするのだ。毎日、じゃないんだけど(*・ω・*)ノ『Йё』
GREEのお庭もすくすく育っています♪