2012年 10月 08日
3連休の過ごし方♪
良いお天気でしたね♪ え? 今日は月曜日? 良いのです(笑)
楽しかったらこの曲が頭から離れなくなったので・・・。
久し振りに画像で見たら、古いなぁー。この曲。 ( ´∀`)ヵヵヵ
3連休だったけど楽しく過ごせましたか?
チャピは土日はいつもと変わらない感じでしたが、今日はお出掛けDAYだよ。
まず土曜日。朝ごはんはコチラ。

このロールパン、キムラヤさんの工場で買ったので安かったー♡
規格外の商品が袋詰めされて売ってるんだけど味は変わらないし人気だよ。
お昼は夫のリクエストに答えてコチラ。

焼きそばは麺を買いに行くのが面倒だったのでラーソーメンの麺で。
お肉も無かったのでシャウエッセンで作っちゃった。美味しかったよ!
それから買い物へ。買った物は後ほどご紹介。
この日は何だか体調がイマイチで早めに寝たの。そしたら夜中に目が覚めて・・・。
で、丁度「イルマーレ」が始まっちゃってさ。
何度も観たのに好きだからまた観ちゃって・・・。キアヌもサンドラも好き。
結局最後まで観ちゃいましたー。そしたら今度、朝が起きれなくて・・・。
日曜日は起きれなかったチャピの代わりに夫が作ってくれたよ。

アレ?! このお皿・・・。チャピがタイで買ったアレ?!
タイ料理でデビューしようと思ってたあのお皿?! (*´ω`)ゝ ハイ
そうみたいです。夫、こういうのは躊躇なく使っちゃいます。
まぁでも起きれなかったし色々言えないや。( ̄∀ ̄*)イヒッ
夕方はNASに泳ぎに行ったよ。コースを移動していたら知らない人が
チャピを見て全身で喜びを表しながら手を振ってきた。
え?!誰?!とりあえず頭だけ下げておいた。水中眼鏡を外すと明らかに
驚いた様子!( ゚ェ゚)・;'.、ゴフッ その後、ジャグジーに入ってたら
その人が「ごめんなさい!さっきは人違いでした!」ですって!
「だろうな、と思いました」とお返事しておきました(*'-'*)エヘヘ
あれだけ全身で嬉しそうだったから何だか可哀相になっちゃった。。。
夜はカレーを冷凍していたカレーを食べる事に。具が殆ど無いので
コロッケかとんかつを買って帰ろうと思っていたら
「ワシ、買ってきてあげるから車におりんさい」(広島弁の夫)だって。
カレーに入れるって言ったのにサラダコロッケとタルタルの乗った
チキンカツを買ってきてくれた。

このコロッケ、名前が「サラダコロッケ」というだけあり、中身がサラダ。
それも卵タップリのポテトサラダ。マヨネーズもタップリ。「何故、これを
揚げようと思っちゃったのかな?」とチャピが呟いたすぐ後に、夫が
「何でこれを揚げようとしたんかねぇ?」だって。今、言いましたけど?
結構ボリューミーなコロッケでした。で、チキンカツのタルタル。
途中で玉葱とか卵を刻むのが面倒になったに違いない荒い切り方。
何だか寂しい気分になるコロッケとチキンカツでした。(でも結構高い)
セブンに寄ったらコロッケ、1個80円で売ってたなぁ(((´・ω・`)ショボーン…
とにかくお腹が恐ろしく一杯になりましたー。ご馳走様でした。
で、今日。早起きして準備してある場所へ。
本当は昨日行くはずが雨だったもん(´ェ`*)ネー

ちなみに今、調べたら秋ヶ瀬公園って結構行ってるからその様子もご紹介。
1回目、2回目、3回目、4回目、5回目、6回目。
(○゚ε゚○)プププー 結構通ってるよね。
土曜日に買ったのはコチラ。

欲しくて・・・。脚付の独立のタイプじゃなくてテーブルの上で
安い七輪みたいなのを買って焼きながら食べようよって。
でもやっぱりColemanを見ちゃったら欲しくなってコレに。

今、載せてるのはお魚のホイル焼き。さて。焼きますよー。




鰹節入りのおにぎりを焼いたんだけど、お醤油を忘れちゃって・・・。
仕方ないので焼肉のタレで食べたらこれが結構美味しかった♥
食べた後、夫はハンモックでお昼寝。チャピはタブレットでangry birdで
遊んでのんびり。なんと秋ヶ瀬公園で9時から3時過ぎまで居ました!!!
帰宅して片付けをして今、ブログを書いてるけどこの後、またお出掛け♪
今から映画を観に行ってきますー。で、夕飯も(´',_c')('c_,'`)ネー
楽しみ♪楽しみ♪ 行ってきます♪
2012年 10月 05日
ユミちゃん、ありがとう♪
ヴォーカルのBillieのやんちゃな感じが好き♪
9/30はタイから帰って初めてプールに行ったよ。風邪も治ったしね。
朝

この食パン、4枚切りなのでかなり厚い!お腹がパンパンです!
久し振りのNASは結構空いてた!やっぱり台風が来るからかなぁ。
早めに泳いで帰ろうって事でガシガシ泳いだよ♪
疲れても休まず歩いたりしっかり身体を動かした後はジャグジーに。
リラックスすると気持ちにも余裕が出来るよね。(いつも余裕ない><)
お腹が空いたので(あんなに食べたのに)ランチして帰る事に。
行ったのは近所のそばきりや薫風
夫の頼んだのはコチラ。

胡麻と胡桃も入っていて大葉でサッパリだったよ。蕎麦がきが食べたかったけど
間違って焼き味噌を頼んじゃった。蕎麦より味噌が強くて完全にお酒のつまみだな。
チャピはコチラ。

スパイシーなのを期待してたけど野菜タップリで甘かったよ。
でも最後まで熱くて(片栗粉でトロトロしてて)美味しかったよ。
夜はお魚にしたよ。(予想通りなのが出てきます・・・。)

やっぱり鯖が好き。好き過ぎて生まれてこれまでに一体何尾食べたのか
考えたら鯖に申し訳ないぐらい食べちゃった。この鯖もメッチャ美味しかった♥
焼き野菜はキャベツ・ピーマン・カボチャ。ポン酢と胡麻タレで頂いたよ。
大根の煮物は細く切ってツナ缶(水煮)のツナと一緒に煮ただけ。
白だしで煮て少しだけみりんを入れると、大根嫌いの子どもも食べれるよ♪
10/1は夫に誘われて池袋でご飯を食べてきたよ。
行ったのは隠れ家韓国ダイニング 美成夢。
チェンマイでも韓国料理は食べたけど、サムギョプサルが食べたくなって・・・。
まずはお通しからね。


その前に夫はビールを飲んでたよー。チャピもマッコリ、頂いた♪


付け合せはおかわりし放題なのでサンチュとキムチ、一杯食べた!


段に躓いてこけかけたけどセーフ。「足が上がらなくて」って言ってた(爆)
ちょっと駅からは距離があってお店も少ない場所だけどまた行こうかな。
火曜日は夫、飲み会だったよ。あんまり酔わずに帰ってきた!(珍しい)
水曜日は、整骨院に行って元気になったのでプールに。この日はわくわくどーむへ。
木曜日の夕飯は寒かったのでこんな感じに。

今回はレンコンやごぼうは入れず、基本のクリームシチューに。
アボカドにはチーズのドレッシングで。パンには7種の雑穀が入ってたよ。
赤ワイン飲みましたー。飲みやすくて美味しかった♡
今日、義妹から荷物が届いたよー。チャピの愛知の忘れ物も一緒に。

沢山ありがとうー。今、北海道に里帰りしてる義妹。ゆっくりしてきてねー♪
チャピ、今日、一つ頑張った事があって。(内容はまた後日)
夫がご褒美にお土産買ってきてくれた。o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがと☆

今日はモンブランプリンを食べましたー。栗のクリームの下に生クリームが!!!
まぁちょっとだったけど(´ェ`*)ネー 疲れた1日だったので甘いの、嬉しかった♪
夕飯はこんな感じ。昨日のうちに作っておいた。

ただひたすらおでんを食べました。お米はなしですよ。おでんのみ。
はんぺんとちくわぶは入れなかったよー。大根とじゃがいも、ゴボウ巻きが
旨かったー。チャピは椎茸が苦手なのでがんもは食べなかったけど
夫は美味しいと申しておりましたー。ガンモさんはコチラ。
明日から3連休だ(*´ 艸`)(´艸 `*)Йё どこか行く予定はあるのかな?
久し振りに自然が一杯の場所に行きたいなぁー。お弁当作って行くか!
2012年 09月 30日
なまずじゃなくて・・・。
かなり古い曲だけど最初聞いた時は、斬新な曲だなって思ったなぁ。
夫のリクエストです。( ̄∀ ̄*)イヒッ
ブログをupした後、慌てて餃子を作り夕飯に。今日は40個!

サラダは止めにして、玉葱のコンソメスープにしました。

先日のブログでナマズ釣り(釣りってより餌やり)の話を書いたけど
ワカちゃんのお友達がヤツラの正体を教えてくれました♪
ヤツラは・・・。ナマズじゃなくてピラルクだったんですって!!!

1メートル以上は軽くあるヤツラがウヨウヨ!!! 圧巻でしたー!
いやぁ、楽しかったな。また思い出しちゃった♪
水曜日、夫がお土産を買ってきてくれたよ。

甘さ控えめでとっても美味しかった♪ 水曜日はHPが見れたんだけどさ、
さっき載せようと思って探したらなんと驚きのページが!!!
金曜日で閉店してたー。もう買えないらしい。美味しかったのに><
翌日も何故かお土産を買ってきてくれたよー。(2日続けては初めて!)

これも美味しかった♪ 粒餡大好き♡ ほんのり塩味も良い塩梅だったよ♪
金曜日、予定が変更になって時間があったので、PCの前に1日居たよ。
来月、義母がベトナムとカンボジアに行くんだ。前にも海外に行った時に
チャピ特製のガイドブックを作ったんだけどすっごく喜んでくれたので♪
8月に歌の英訳とか、ゲーム選びとか色々頼まれたんだけど具合悪くて
どれもしてあげられず、気になってたので今回は頑張ろうって(*'-'*)エヘヘ
ハノイに着いてハロン湾に行ったりタンロン城やハノイ大教会や
オペラハウスを見たり、カンボジアではアンコールワットやアンコールトム、
アプサラダンスを鑑賞したり、ベンメリア遺跡やバンテアイスレイ、
クチを観光したり、統一会堂、チョロン市場、ベンタン市場、サイゴン大教会
中央郵便局にも行くんだって。
この間に泊まるホテルも行くレストランもバッチリ写真つきでまとめて
各名所の情報も簡単にまとめてチャピ特製「地球の歩き方」完成っ!!
付録には、旅行携帯品リストもつけたよ♪ 色々調べてたらさ、チャピは
カンボジア行った事ないし、ベトナムはハノイしか行ったこと無いので
ハノイの情報以外は全部新しい情報で、楽しくなってきて♪
気付いたら夜になってた!ちょっと疲れたけど歴史とか楽しくてさ。
カンボジアに行きたくなっちゃったよー。あ、ホーチミンも(´ェ`*)ネー
ベトナムってフランスに統治されてたからフランス風の建物が多くて
ステキ♪ 一杯写真撮ってきて見せて下さい(´',_c')('c_,'`)ネー
ワカちゃんにリクエストされたので久し振りにお弁当をちょっとだけ
upする(*´ 艸`)(´艸 `*)Йё これがワンパターンなんだけどね><



毎日、玉子焼きは必ず入れてるよ。甘めのネギ入り。
初めてお弁当を作ったのが、2009.06.01なのでもう3年以上作ってます!
荷物になるのに毎日持って行ってくれるし、何より毎日感想メールが届く♪
鶏肉なのに「今日の魚は美味しかったよ」ってな時もあるけどさ、
やっぱりモチベーション上がるし励みになるから頑張れるよ。
一度は「開けたら全部白ご飯で2段目がカレー」とか「全部焼きそば」とか
やってみたいけど、まだした事無いなぁ。これからも頑張ります!
あ。ワカちゃん~!ワカちゃんがナーモーで買ったスカートに
似てるの持ってるって言ってたでしょ?(覚えてるかな?爆)

ちなみにこれも安かったー。リサイクルショップで500円しなかったぁ~!
(ってか個人的な連絡事項をガッツリblogに書いちゃった ( ´∀`)ヵヵヵ)
日曜日は久し振りにプールに行く予定。
一杯歩いて泳ぐぞ!あ、でも明日は台風が関東にやってくるみたい。
皆さんお出掛けならばお早めにお帰り下さいね♪
2012年 09月 29日
完全復帰!だと思います・・・。
何だか勢いで歌ってるような気もするこの曲。でも可愛いし
アコーディオンがもう彼の体の一部に見えてくるんだよね♪
やっと日本に戻っての記事が始まります。
帰国して具合が悪かったチャピ達ですが、どうにか完治!
元気に過ごしてるよー!(やっと、やっと(´ェ`*)ネー)
最初はうどんやお粥、雑炊ばっかりだったけど、少しずつ普通のご飯に。
9/20の夕食はまだ本調子じゃなかったので、お腹に優しいお鍋に。

人参や大根、白菜にお豆腐、きのこ、鶏団子。ポッカポカになったよ♪
9/21の夕食はコチラ。

出ました!チャピの大好物。鯖。美味しかったなぁ♥
9/22のおやつ。ってかブランチだったので3時頃お腹が減った。

夜はこんな感じに。

韮ともやしをシャキシャキにするのがポイント!好評でした!
日曜日はランチに。ずっと食べたかったインド料理!

そしてコレにめっちゃ大きなナンが付いて1200円!あ。飲み物もね。
お腹一杯になって残すの嫌いだけど食べきれず夫に食べてもらった。
でも美味しかったので今度またお友達と行こうっと。(*'-'*)エヘヘ
夕食は夫のリクエストで秋刀魚に。

秋刀魚さ、焼く前は大きかったのに(長かった)焼いたら縮んじゃった><
焼きすぎって訳でもないんだけどね。焦げてないし・・・。
月曜日の夕食はコチラ。

多分この日は姉も同じ材料を買ってたので、同じ物作ってるはず。
鶏の挽肉に生姜と胡麻と味噌とネギを入れて練ってレンコンに挟んで
焼くだけ。焼けたらお醤油とみりんで煮詰めると美味しく頂けるよ♪
9/25の夕食はコチラ。

キャベツとベーコンのコンソメスープ
お肉、柔らかくて美味しかったのでシンプルに塩焼きして大根おろしで食べたよ。
9/26は夫は久し振りの飲み会。飲んで酔っ払い寝過ごして上野まで行き、
戻ってきてから帰ったので遅くなりましたー。(○゚ε゚○)プププー
9/27の夕食はこちら。

キャベツが大量にあったので山芋と卵と一緒に焼いたよ。小麦粉は入ってません。
ご飯は炊けた後に大葉と胡麻と焼き鮭を入れて混ぜただけ。
この日はお弁当のおかずを一杯作って冷凍したので、その中の一品の
八幡巻きを食べたよ。ゴボウと人参を牛肉で巻いた。コレ美味しい!
で、今日の朝ご飯。

お昼はパスタにしました。手抜きなので写真はナシ!( ̄∀ ̄*)イヒッ
で、今から慌てて餃子を作ります。打ちっぱなしに行ってる夫が
帰ってくる前に出来上がるかな?
そうだ!お弁当もちょこっと載せるつもりだったのだ。
とりあえず餃子作るのでまた夜にアップします!
また後ほど~ヾ(*'-'*)マタネー♪
2012年 09月 27日
さようなら、タイ。また(´ェ`*)ネー
とっても渋くてステキな歌声だったAndy Williams 25日に84歳で
お亡くなりになったって。ご冥福をお祈りします。
チャピの大好きなAudrey Hepburnの「Breakfast at Tiffany's」の主題歌。
映画の中では彼女が歌ってたけど、今回は彼のバージョンで。
さて。長々書いてきたタイ旅行記もコレがラストです。
9/16 ホテルのビュッフェを食べた後、部屋に戻ったらお腹が痛くなり
チャピは寝込んでしまったよ。(食事に中った訳じゃないのでご安心を)
ま、まさかの最後の日をベッドで過ごす事になるなんて・・・。
プールにも行きたかったのに貧血で無理>< (((´・ω・`)ショボーン…
まだ会社の方や家族へのお土産、買い足りないので夫は1人で買い物へ。
チャピは「アレとコレと、後、アレも買ってきてー」とメモ紙を渡す。
一人でNHKの連ドラを観たり寝たままパソコンしたり。
痛みには波があるので治まったら洗濯物を畳んだり荷物の準備。
で、痛みが来たらベッドへ直行!この繰り返しをしてたら夫、一時帰宅!
寝込んだチャピの為にお昼ご飯を買ってきてくれたー。

チャピが屋台に行くと鶏系ばっかり食べるので珍しいチョイス。
後はチャピの大好きなソムオウも買ってきてくれた!嬉しいっ!
丁度痛みが治まっていたので何とか少し食べれたよ。美味しかった!
ちょっと休憩してまた買い物へ出掛けた夫。ご苦労様です♡
お土産はこんなのを買ったよ。まずは定番のアレ。





レモングラスの味がすっごい効いてて、更に辛いんだけどはまった!
後はね。夫が会社の方にお菓子を買ってたけどチャピは食べれないので
写真撮らなかったー。(でも後日持って帰ってきてくれたので食べたよ♪)
夕方、夫が帰ってきて疲れて休憩してる間に、荷物をパッキングしたんだけど
お腹の痛みと闘いながらやるもんだからなかなか進まない。
結局、スーツケースに入れ終わって外に出たら9時過ぎてた!
最後のご飯はタイスキ、それもコカとか高級店ではなく、MKに行こうと
決めてたので慌ててTERMINAL21へ。
ってかレストラン街に行くと何だか変。暗い店もある!∑o(*'o'*)o ウオォォ!!
ラストオーダー9時ってお店が一杯!確かにデパートだもんね。
MK、行けないの?! (((´・ω・`)ショボーン… そしたら夫が「まぁ最悪日本にも
MKあるからね。仕方ないよね」だって! そ、そうだね・・・。
ってな事で時間もあまり無かったので近くのレストランに。
タイスキはお預けでメキシカンになったのでした。
行ったのはすぐ近くのSunrise Tacos 24Hなので安心♪
ただココってオーナー、フロリダ出身でメキシコ料理風のお店だったみたい。
お客さんの8割は欧米人だったけど、店員はタイ人よりフィリピン人が
多かったよ。まぁ雰囲気が明るくてそこそこ楽しめた夕食でした♪

枚しか撮ってない( ̄∀ ̄*)イヒッ
TERMINAL21ってスゴイ!和食屋さんが一杯入ってたよ。
(勿論見ただけで食べてないけどね。)一例をご紹介。
COCO壱番屋、ちゃぶ屋とんこつらぁ麺、ペッパーランチ、モスバーガー
モーモーパラダイス、大戸屋、吉野家、古奈屋!!! もう日本以上だよね。
一箇所でこんなに選べるなんて!そうそう、チャピの大好きなお店、
Tony Roma'sもありました!勿論9時過ぎていて閉まってたけどね><
ホテルに戻り、荷物を確認してからチェックアウト♪(遅い便なので1晩多めに
予約をしてたのです。お腹痛かったし、休めて良かったぁ♪)
物凄い量の荷物になったので、普通のタクシーではちょい無理っぽくて
ホテルの大きなタクシーで空港に向かったよ。
行きと同じくトランジットで上海経由で帰国したんだけど、バンコク→上海も
上海→成田もご飯、激マズでした>< うぅ中国東方航空、頑張れー!!
やっと成田に着いたチャピ達。あまりの荷物の多さに「お荷物がとても
多いようですが、この様な物は入ってませんか?」と税関で声をかけられた。
開けさせられはしなかったけど、「上から触って良いですか?」と荷物を
触ってたよ。ダメな物は入ってませんー。( ̄∀ ̄*)イヒッ
車を置かせてもらっていたホテルのお迎えバスの時間まで1時間30分あり
その間、空港でご飯を食べたよ。オムライス、美味しかった♪
のんびり交代でトイレに行って、バス停に向かったら・・・。
バス停、まさかの1階下だった!!!慌てるチャピ達。走る!走る!
∑( ̄Д ̄)ガーン 乗り遅れましたー。目の前で発車したバス><
ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ 1時間30分も待ったのに乗り遅れるなんて!
結局迷ったけど次のバスはもう待てないし、電車で行く事に。
JRのホームに早めに行き、大量の荷物でもスムーズに乗るように準備してたら
まさかの指定席の所に立ってたらしくまた走ることに!
荷物が多いので本当に大変でしたー。で、やっと乗ったら今度はね・・・。
(まだ何かあるのか?って思うでしょ?あるのよー。)
階段&エスカレーターは後ろ側なのに、乗ったのは前側。
長いホームをまた大荷物で歩かなくてはならなくなった私達でした><
やっとやっと車に荷物を詰め込んで、お家に帰ったらすっかり夜に。
結構早く日本に帰ってきてたはずなのにおかしいなぁ・・・。
長い1日だったぁー。最後の最後までアクシデントが起きるチャピ達。
その分、思い出になるんだろうなぁ。楽しい夏休みだった(´ェ`*)ネー
楽しかったタイ旅行。また行こうね♪
ちなみに翌日から夫は仕事復帰です。御疲れ様です☆

何故か途中で乗ってきた馬車のお兄さんのお子さん♪
最初はかなり固まってたけど、途中でチャピに食べかけのお菓子をくれたよ。
(ベビースターみたいなヤツだった)アリガトね♪どこの国も子どもは可愛いね!
最後の方は時々笑ってくれたよ。笑ってる写真、撮れば良かったな♥
長々読んで下さってありがとう。今日もチャピは元気です♪
2012年 09月 26日
タイで1番好きなカオマンガイ♥
平井堅も好きだけど山崎まさよしの声も好き。顔もかなぁ(*'-'*)エヘヘ
バンコクに戻った日は大雨だったけど、翌日は快晴!
朝ご飯を食べに近所の屋台へ出発!(って言っても出てすぐの店にした)


やっぱり鶏のだしで炊いたご飯が、良い味になるんだよ(´ェ`*)ネー

パクチー(香菜)がタップリ!ヽ(*´ω`)ノ゙ ワチョーィ♪
麺は少ないけどご飯も食べたのでお腹が一杯に!プハー♪
あ。そうそう。チェンマイに行く前に1回だけこのホテルでも
泳いだよー。ココのプールはこんな感じでしたー。

足を着けたらチャピは5cmしか水面に出ないよぉ(((´・ω・`)ショボーン…
まぁでも問題なく泳げたから良かった♪
パッキングして荷物をまとめてチェックアウト。これから別のホテルに
移るよー。次のホテルは初めてなのでドキドキ♪
泊まったのはサマセット・レイクポイントアパートタイプのホテルです♪
チェックインしてお部屋に。ドアを開けるまずは・・・。




左には広いクローゼットがあるよ。で、その奥がバス・トイレでした!
バンコクに赴任してる日本人も結構住んでるみたいで何度か会ったよ。
駅が結構近いので便利だもん(´ェ`*)ネー
この日は夫の会社の方と会食したよ。毎回タイに行く度にチャピ達に
夕食をご馳走してくださるIさん。いつもありがとうございます♪
今までは中華、イタリアンなどに連れて行って下さったけど今回は
和食でしたー。行ったのは水琴さん。Iさんオススメの店です!
なかなか座れないカウンターで仲良しの大将とお話しながらお任せ料理を
頂いたんだけど・・・。とても写真を撮る雰囲気ではなく、一枚も撮れなかったー。
でもね、でも・・・。お刺身も焼き物も揚げ物も・・・。どれも超美味しかったー♡
汲み上げ豆腐もバンコクでこのレベルが食べれると思わなかったし、最後の
蕎麦なんて麺もおつゆも最高に美味しかったー♪お店の中は完全に日本!!!
チャピ、お蕎麦大好きなんだけど、今まで食べたお蕎麦の中でも上位に入る
美味しさだったよー。∑o(*'o'*)oウオオォォ!! きっとお高いんだろうなぁー。
Iさん、ご馳走様でした♪「前日は屋台でカオソーイ食べてたのに(´ェ`*)ネー」って
帰りのタクシーで話したチャピ達でした♪
9/15 この日はお土産を買いに行ってきたよ。
どさくさにまぎれてしっかり自分の服も買って貰っちゃった!
買ったのは・・・。





食べ物のお土産は翌日買ったので、この日は自分達の欲しかった物を揃えたよ。
(自分たちって書いてるけど後は全部チャピのだった・・・。)
タイに行く度に買うベビーパウダーを発見!早速ご購入!

色合いと雰囲気、絵で分かるかもだけど、このベビーパウダーは
ヒンヤリするベビーパウダーなの!夏の暑い時にはとっても気持ち良い!
日本だと普通のか、温かくなるやつしか見た事無いのでまとめ買い!
お昼になったのでランチにするよ。今日はIさんオススメの激熱ラーメン。
石焼ビビンパ用の器に麺や具が入っていて、隣のピッチャーにおだしが入ってるの。
で、目の前でジュジューって入れるの!もの凄い事になります!
チャピはトムヤム麺にしてみたよ。
来たー。写真撮ろうっ!って思ったらすぐにおだし、入れられちゃった!



麺はグツグツ煮ちゃうので伸びちゃうか心配だったけど大丈夫だったよ!
トムヤムラーメン、麺がプリプリで美味しかった!
お腹一杯になった後は、ジム用のバッグが古くなったので新しいのを買いに
大好きなNaRaYaへ。(ワカちゃんが楽しみにしてる記事だよ)
NaRaYaのバッグって防水加工してあったり、縫製が丁寧だったり
使い心地が良いんだけど柄が今までちょいと苦手だった。

チャピが前に使ってたのはこのバッグの色違いでピンク!

もう5年以上経つのでボロボロだったのでコレを買いに行ったのね。
キョロキョロしてたら・・・。新製品が一杯出ててそれがめちゃくちゃ可愛くて!
結局ジム用だけだったはずなのに、3つも買っちゃった!
まずはジム用のから。

どさくさにまぎれて買ったバッグ。

同じシリーズが色々あってコレも可愛いのでついでに買ってもらった!

どさくさって言ってるけど、一応勝手にカゴには入れず、夫の許可は取ってます。
(*´ω`)ゝ ハイ (半ば無理やりだけど(´',_c')('c_,'`)ネー)
帰りにTopsで、夫のビールやチャピの大好物を買ったよ。
チャピ、バンコクで出来れば毎日食べたいぐらい好きな果物No.1は
実はマンゴーではなく(毎日はキツイ!)ソムオウなの。


そのままでも美味しいけど冷やして食べると更に美味しいです!
余り甘くないのが好きな理由かも。そんなに水分もないしね。
スーパーでお得なベビーパウダーのセットを発見!安いじゃん!

何気に荷物が一杯になったので一度ホテルに戻ったよ。
バンコクに戻ってからは雨の日が多かったー。ホテルのプールは2箇所あるので
雨でも泳げる方に行きましょうー。ってな事で半屋内プールに。

夫はガシガシ泳いでたよ。チャピはプカプカ背泳ぎ。大雨と雷の中、
プールに居たのはチャピ達だけ。(雨は降り込まないけどね。)
のんびり泳いで楽しかったなぁー。(結局3つのホテル、全部泳いだ!)
ちなみに雨だったから行かなかったけどもう1つのプールはこんな感じ。

暫くお昼寝してからシーロムへ移動。チャピのバンコク1大好きなカオマンガイの
屋台が出るので、食べに行ったよ。(ただこのお店OPENが遅い><)

お店が開くまでの間、つまみ食い。これまた毎回食べてるな。

ビニールに入れてくれてキュウリもチョロっと。タコさんウィンナーが好き。
トードマンプラーもあるのでそれも入れてもらって食べたよ。
足マッサージして待ってたら屋台やっとOPEN! 1番乗りだよ!

鶏の皮を食べるか選べるのでチャピは無しで。夫はアリで。



息子らしい人も手伝ってて何だか嬉しい気持ちになったよ。やっぱりココ好き!
帰りにちょっと飲みに行こうとsoiカウボーイへ。(カウボーイ通り)

何処を見て良いのか分からず(しっかりガン見してたけどさ)興味津々!
夫が前に行った時は静かで終わってた感じだったらしいけど、超盛況!
旅行者の方々が嬉しそうな顔してたっくさん居たよ。(勿論日本人も)
結局入り口付近の静かなBarに。騒がし過ぎても疲れるから。。。
またまた大好きなモヒート飲んで、帰りました♪美味しかった!
一杯買ったものを部屋に並べて写真撮ってたら、殆どチャピの物ばかりで
ちょっとだけ反省。まぁ安いし夫は成田でシャツと帽子買ったから良いか。
(あんまり反省していないらしい。(○゚ε゚○)プププー)
さぁ、タイ旅行記も残り1日です!お楽しみに♪
2012年 09月 25日
チェンマイ最終日。
何だか心に響いた曲だったよ。真っ直ぐな瞳も良いね。
チェンマイ最終日はワカちゃんは学校なので2人で過ごしたよ。
何だかワカちゃんの存在感が大き過ぎて、寂しくなっちゃった。
I miss you,waka!!
この日、本当は夕方過ぎの飛行機のはずがNokったら・・・。
まぁ格安だから仕方ないんだけど、行きも遅れたのに帰りもだって!
で、夜遅い時間になっちゃったのでゆっくり時間が出来たよ!
まずは朝食で腹ごなし。

毎日外出してたので使わなかったプールに行くことに。

一杯泳いで遊んだ後はとりあえずチェックアウトをして
荷物をホテルに預けてお出掛けです♪ 行き先は前日も行ったワロロット市場。
前の日に、お目当てのお皿を買おうと想ったけど閉店してたの。
一杯欲しいのがあったけど、重くなるしどうしても使いたいのだけ。

これで空芯菜炒めとか食べたら味に+雰囲気で美味しそうじゃない?!
2枚、買いましたー。市場を散策していたら可愛いワンピースを発見!
ここもまたどうしてもどうしてもまけてくれないので(しつこい)
3枚買うからってちょこっとだけまけてもらったヽ(*´ω`)ノ゙ ワチョーィ♪



帰国して見たら、ちょっと派手?! マイペンライ~!(無問題!)
ウロウロしてたらさ、ちょっとフラッとしてきた。物凄い暑いし
水分補給してるけど追いつかないから?!
「ど、どっかで、どこでも良いからクーラーの効いた所で休憩を~!」
と泣きついたチャピ。「じゃぁランチする?」「(●・ω・))コクコク」
それがさ、丁度ウロウロしてた辺りにレストランがないのさー。
どんどん歩いてたらやっとお店発見!スタバとピザハット><
うぅー。今回の旅は寄らずに頑張ろうと思ってたお店じゃん。。。
(スタバもMango Tangoもピザハットも屋台飯より高いから!)
でもヘタレなチャピは「もういい。ピザで我慢する。(爆)暑い。」
で、smallサイズのピザとパスタと飲み物を頼んでチャージ終了。
やっぱ高くて(普通なんだけどね)涼んだ後は不満顔のチャピでした。
ソンテウでホテルの方に戻ったら・・・。やたらすぐに着いた!
後で地図を見たら・・・。もうかなり歩いててホテルのすぐ近くまで
来てたみたいー。歩けば良かった!勿体無いことしちゃった><
調べてたチェンマイではかなりお高めのマッサージに行ったよ。
行ったのはロイ・クロ タイ古式マッサージ。


これがさ・・・。実はあまり期待してなかった。バンコクのマッサージ屋さんが
すっごく上手だったからそれ以上は居ないって。かなりなめてたのね。

身体の歪みや緊張がどんどん取れていくのが分かるの!まさにGOD HAND!
チャピ、上海時代やタイやバリ島なんかでマッサージ一杯してきたけど
文句なしでジャンさんが1番でした!相性もあるんだろうけどね。
あぁー、またジャンさんに施術してもらいたいー。至福の時間でした♪
まだまだ時間があるのでホテルのロビーで休憩。
端っこの席に座って前日ワロロットで買ったマンゴスチンを食べたよ。
綺麗なロビーでマンゴスチンをこっそり割る夫。手が汚れるからって
食べさせてくれたのでチャピは暢気にAngry Birdsで遊んでたよ。
甘くて美味しかった♪ 沢山剥いてくれてありがとう♥
せっかくなのでナイトバザールにも行ってみたよ。ホテルのすぐ近く!

でもワカちゃん情報通り高い!おっ!チャピのと同じのがあるじゃん!
冷やかしで値段だけ聞く。おぉ!倍以上じゃん!と喜んでたチャピでした♪
夕食は屋台で。



食べたのはコチラ。



頼み過ぎて食べきれず、お腹が一杯になっちゃったチャピ達でした♪
空港に着いて搭乗時間が来てもまたカウンターが動かないNok・・・。
どうしてなんだろ>< でももう慣れっこなのか誰も文句言わない。。。
予定より更に遅い時間に出発しドンムアンに着いたら大雨!
Taxiでホテルに戻り、一杯飲んで深い眠りに着いたチャピでした。
チェンマイの事を書くだけで6日もかかっちゃった!
充実していたって事で・・・。( ̄∀ ̄*)イヒッ
翌日はホテルを移動して、夜は夫の上司とディナーです♪
2012年 09月 24日
ワカちゃん、また(´',_c')('c_,'`)ネー
南国に行くと聴きたくなる曲。(今回は海の方には行かなかったけどね。)

カリブ海の南に浮かぶ島国、トリニダード&トバゴ共和国で生まれた楽器。
1度しか触れた事、ないけど綺麗な音でした!
さて。今日こそはせめてチェンマイの旅を終わらせたい。
首長族の村を後にして、チャピ達が行ったのはワカちゃんのお気に入りスポット。


食事するも良し、お昼寝するのも良し。日陰だし風が心地良いのー。

海老の踊り食い!生姜や香草、唐辛子、お醤油などで味付けしたタレに
体長2,3センチの海老を入れて蓋をして思いっきりシェイク!!
名物料理という事でチャピ、コレを思いっきり振ってみた!
かなり振ったけど蓋を開けると飛び出す海老ちゃん!そしてそれを
捕まえてポイッと口に入れるワカちゃん!!! ワーオ!怖いよぉー!
福岡にも白魚の踊り食いってあるけど、動いてる魚を食べた事が無くて・・・。
「アレ?まだ生きてる。元気だなぁ」ってワカちゃん。何度振っても
全然弱らない元気な海老ちゃん達。飛び出す度に迷わず食べるワカちゃんと夫。
勧められて食わず嫌い王のチャピも食べたんだけどさり気にフォークで
とどめを刺して頂きました。(夫には「そっちの方が怖いけど」って言われた!)
お味は・・・。とっても美味しかった!超新鮮!カオニャオ(もち米)にピッタリ!
のんびり話しながら湖を見たり湖の魚にお米を投げたりしてたら
ちょっとだけ眠たくなったよ。楽しいランチでした♪ ステキな場所を
紹介してくれてありがとう(´',_c')('c_,'`)ネー
その後はバーンタワイという木工製品で有名な村に行ったよ。


ココでGETしたのは・・・。

本当は1つか3つで売りたかったおばちゃんに対してチャピは4個買うから
まけてとおねだり。長々とごねてたらワカちゃんにもちょいと呆れられた!
結局ちょこっとだけおまけして値下げしてくれたよ♪ 大満足のチャピでした!
ただこの市場、時間帯もいけなかったけど暑かった!吹き出る汗。
かなりクラクラしてきたので「お茶しようよぉー」と休憩する事に。
クーラーは効いてたけど日差しのきっつい中、冷たくて美味しい
シェイクを飲んで生き返った♪ ワカちゃんは生姜ドリンクでまた
ポカポカしてたみたいだけど(*´ 艸`)(´艸 `*)Йё(喉には良いぞ!)
涼しい車で移動して次はワカちゃんオススメの市場、ワロロットへ。

首長族の村やバーンタワイで売ってたバッグがワカちゃんが言ってた通り
激安で売られてる!買わなくて我慢して正解だった!
一目惚れして買ってもらったバッグがコチラ!


大学で行われるマーケットまで時間があったので足マッサージにGo!
暑過ぎず寒過ぎない心地良い室温の中、ワカちゃんとお話しながら
マッサージ受けてたらその内、返事が返ってこない(/□≦、)エーン!!
横を見たら・・・。オイッ! 寝とるやないかいっ!疲れて気持ち良くて
寝ちゃったんだろうなぁー。寝てても笑顔のワカちゃんでした♪
元気チャージの後はチェンマイ大学前の市場、通称ナーモーへ。

で、結局夫が買ったもの。↓


ちょっと雨も降っていたので買い物はワカちゃんのスカートで終了し
ソンテウでターペー門近くの韓国料理屋さんに移動!夕食だよ!

チヂミやトッポギも頼んだけどやっぱりサムギョプサルでしょー。

何故かサンチュの奥に白菜が並べてあったけど、ドンマイ!
ココではワカちゃんの知り合いに会って面白い話も聞けたし
閉店までワイワイ楽しんだよ。お腹一杯になったけどまだ話し足りない!
ってな事でワカちゃんも大好きなモヒートを飲みにBARへ移動!
BARで物凄く深い話になって思わず泣いてしまったチャピでした。
(すぐに泣いちゃう事がばれてしまった!)
笑って泣いて大騒ぎして忙しいチャピですが、本当に楽しかった♪
幸せな2日間をどうもありがとう!
ワカちゃんとの2日間、朝からずっと一緒だったけどまだまだ
全然足りなかったよー。もっともっとお話したかった (ρ_;)ヒックヒック
いつか今度は2人で色々(本当、色々(´ェ`*)ネー)話そうね♥
パワフルで思いやりがあって心遣いの出来るワカちゃん。
嬉しい事があると鼻の穴がプクーッて膨れるワカちゃん。
チャピはワカちゃんが大好きだよ♡ (堂々blogで愛の告白!)
ワカちゃんが地球の何処に居ても、想ってるから(´ェ`*)ネー
ワカちゃんとはこの日、ホテルまで送ってもらってバイバイしたよ。
ちょっと寂しかったけど、またすぐに逢えるようなそんな気がしたよ♪
そしてホテルが近づくとテレサ・テンを口ずさんでしまうチャピでした><
2012年 09月 23日
首長族に会ってきたよ♪
原曲はMonkeesなんだけどあえて清志郎さんので。
和訳はお母さんに宛てて書いたらしいよ。良い曲です。
ワカちゃんのブログはもう全部アップしてたけど、亀さんペースの
チャピはやっと2日目に入るよ♪
さて。朝からホテルまで迎えに来てもらって向かったのはチャピの
今回のチェンマイでの目的「ワカちゃんに会う」の次に楽しみだった
「首長族に会いに」行く事!本当は首長族ってもっと北に住んでるの。
でもチェンマイ県に5箇所も観光化された村があるんだって!
行ったのはBAAN TONG LUANGって村。入村料500Bhです!
実はこの村、少数民族4部族に会えたらしいけど、チャピ3つしか
分からなかったー。ワカちゃん分かった?!
KAREN族、Lahu Sht Bala族、Palong族、Mong族の4部族だって!



夫がココでワカちゃんとチャピにお揃いのピアスを買ってくれた!

パンダが好きで中国に行って働いてたチャピですが、実は象も好き♥
可愛いし、和歌ちゃんともお揃いだし嬉しくて早速したよ♪
買ってくれてo(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがと☆







観光化されてた村だったけど、色んな部族に出会えて(一応本物だし)
楽しかったー!次はワカちゃんオススメの湖でランチだよ。
Huay Tung Taoって所です!今日はココまでー。
2012年 09月 22日
ナイトサファリ! キリンに舐められる!!!
リオさんのアルバムにも入ってるこの曲。一度運転しながら一人で聴いてて
リオさんの優しい声とギターの音にポロリと涙が出た事が。
ステキな方なのよー。暫くお会いしてないので会いたいなぁ♥
さてさて。チェンマイ観光の続き。今日の予定で1番楽しみにしていた

スタートまでは時間があるので散策ゾーンを歩いてたら・・・。

1回15Bh(40円弱)口の形から見るとナマズの一種なのかなぁ・・・。
他のお客さんのを見て、凄すぎてこれはトライするしかないと
ワカちゃんとチャピは大騒ぎで竿をゲット!まずはワカちゃんから!
この魚のでかさ、伝わるかしら?! メッチャでっかい!


O(≧▽≦)O ワーイ♪楽しそう!次はチャピ。で、でも段々怖くなって・・・。
「焦らし作戦だ!」って言われてかなり焦らしてたけど、実は。
焦らしたんじゃなくて怖くて近づく度に、竿、上げちゃってただけだったり(爆)

夫に「やんなよー。絶対面白いからー。」ってしつこく誘って結局3人とも
15BHの無駄遣いをして楽しみました♪(無駄とはこれぽっちも思ってないけどね)
いやぁー。楽しかった!アレ、絶対オススメです!
ワカちゃん、「ペットとして飼いたい」なんて言うから「エー!餌代とか
凄くない?それに何処で飼うのさー」って言ってたら「大きくなったら食べる♥」
ですって。さすがワカちゃん♪ やっぱり食うのかいっ!
時間までちょっとショーを見て(やる気のない踊りとかね。)時間になったら


動物を触ってはいけない。でも乗る前に買った人参やバナナなどの餌・・・。
シマウマって歯が強いので餌と一緒に手までいっちゃう(怖!)ので
シマウマだけは、餌を直接あげずに投げてあげてって!マジなの?!
そ、そういえば那須に行った時も馬系って結構気が荒そうだったな。
写真は何枚か撮ったけどやっぱり暗いしフラッシュ禁止で全部ダメ!
色んな動物に人参やバナナあげてたら、前方にキリン発見!キリンが道路を
歩いてコッチに来るじゃない!怖いけどキリン側に座ってたチャピは
人参をそっと差し出すと・・・。ベローン!ベロベローン!って長くて黒い舌が!
「ギャー!!!」大騒ぎで逃げたけど、腕をしっかりベローンって舐められたよ><
鳥肌が立ちそうなゾゾーってする感覚だったよぉ><ゴメン、キリン。
そしてバスの中に関西のグループ居てさ。関西のおばちゃん、テンションMAX!
タイ語で流れるバスのガイドの声をかき消すおばちゃんのおしゃべり><
「あんたー。食べすぎやー。もうやらへんって!いいかげんにせぇやー」
「アラッ!またアンタやの?しつこいわぁー!もうついてこんでえぇって!」
ボケてつっこんで忙しそうでした。 ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ
次のゾーンは違う所に乗ろうと別の席に乗ったらさっきのおばさんが
後ろからすぐ前に移動!またまた関西おばちゃん劇場で大騒ぎのバスでした!
夜のサファリはライオンとかトラとかは餌もないからか静かだし、
最初のナマズ釣りとバスのおばちゃんが思い出に残ったなぁ。
この日の夕飯はワカちゃんオススメのムーガタを食べに。2人とも初体験!



最初から最後まで気の利くワカちゃんはずっと焼き続けてくれた♥
チャピは時々ひっくり返すだけ。m(。・ε・。)mスイマソ-ン 楽して。
ムーガタって上はジンギスカンみたいな鍋なんだけど下の方に縁があって
そこにお水を入れて上では焼いて、下では煮て食べるお鍋の事。
ココからチャピと夫は食べてばかりだったので写真0!(○゚ε゚○)プププー


チンゲン菜や白菜、小松菜や空芯菜などお野菜も一杯食べたよ!
笑って驚いて食べて騒いで楽しい1日だったよー。ワカちゃん、ありがとう!
やっと9/11は終わり!翌日は楽しみにしてた「首長族」に会いに行くよ♪